事業紹介
- トップ
- 事業紹介
お客様のニーズに応える優れた製品をご提供致します
昭和製作所では、生活雑貨・文房具・電子部品・建築金物等、様々な分野で使用されるスプリングを製造しております。
設計・試作から量産まで、お客様の御期待を超えられる様に経験豊富なスタッフが対応させて頂きます。
形状やロットの大小に関わらず、優れた製品をご提供し、お客様のニーズに応えて参ります。
是非弊社にご相談いただき、お客様と共に歩んでいける場を頂けたら幸いです。
確かな技術
昭和製作所では創業より80年間、ばね作りの技術を継承してきました。
一般的な機械から最新のNC機まで、様々なノウハウを蓄積しております。
また、機械加工では難しい手加工技術も備えております。
製造部では、主に30~50代まで各世代の職人が揃っており、日々技術の伝承を行っております。
是非今後の、若い職人達の活躍にご期待ください。
量産体制
ばねを製造する際、材料調達・製造・検査・梱包等、様々な工程が関わり合います。
昭和製作所では各工程の調和を図り、迅速な大量生産を得意としており、月産1億個以上のばねを生産する事が可能です。
量産体制を構築し、コストダウンした製品を提供しお客様に満足して頂いております。
少量多品種生産
当社ではお客様の商品により、様々なサイズ・形状・材質のばねを様々なロットで製造しております。
一見「これってバネなの?」という製品から「10個に満たないけど大丈夫?」という製品まで、あらゆるニーズに対応しております。
お客様によっては、何百種類もの図面を持ち、それらのばねを提供させて頂いております。
数や形状に問わず、お気軽にご相談下さい。
製造品目
①圧縮バネ
圧縮コイルばねは、押される力に対して戻ろうとする、基本的なバネです。
「押しバネ」とも呼ばれます。
他の線バネに比べて形状が簡単であるため、量産性があります。
圧縮による反発の量を材料径、コイル径、巻き数、ピッチ等で用途に応じ設計することが出来ます。
当社では線径φ0.06~2.00mmまでコイリングマシンで製作可能です。
また、コイル形状は通常の円筒だけではなく、主に密着高さを低減する目的で、円錐型バネ、たる型バネ等様々な形状にも対応しております。
②引張ばね
引張コイルばねは、圧縮ばねとは逆に、引張り荷重を受ける用途に用いられるばねで、コイル両端に相手部品に取り付けるフックがあります。
初張力を有効に利用して、スペースを小さくするために、一般的には密着巻きにされます。押しバネ同様、材料径、コイル径、巻き数、初張力等で設計が可能です。
当社では、線径φ0.12~1.60mmまで対応しております。
③捩りばね
圧縮ばね・引張が、ばね軸方向荷重を得るのに対し、ねじりばねは、コイル部の中心軸からネジリトルク(モーメント)を発生させ、円筒形に巻かれたバネを、コイル中心線に対してねじる方向に使用するバネです。
「キックバネ」とも呼ばれます。
当社では線径φ0.16~4.00mmまであらゆる形状に対応しております。
④板ばね
バネ鋼など金属の薄板の持つ弾性変形によるエネルギー吸収と、復元によるエネルギー放出を利用したバネです。
板バネは当社協力会社にて製作可能です。
数量は1個から量産までお客様の様々なニーズにきめ細かく対応しております。
⑤線加工品
線加工は金型を使用せず空間成形で線材をあらゆる形状に曲げることが出来ます。
金属線からは、バネ以外にも様々な製品が作られます。
当社では線径φ0.16~4.00mmまで自動機にて様々な形状に製作可能であり、長年の蓄積された技術で、お客様の御要望にお応えします。
材質
一般材質
硬鋼線 (JIS G3521) |
SW-A(40C) SW-B(60C) SW-C(80C) |
硬鋼線は炭素鋼線材を用いて製造され、A種・B種・C種の3種類に分けられます。炭素を含むことにより、強度と引張強さを持つ特徴があります。炭素の量が多くなるにつれ、引張強さ・バネ性が強くなります。 一般的には生活雑貨・文具等の身の回りの製品に用いられます。 |
---|---|---|
ピアノ線 (JIS G3522) |
SWP-A SWP-B SWP-V |
ピアノ線は硬鋼線同様、炭素鋼線材を用いて製造され、A種・B種・V種の3種類に分けられます。ピアノ線は硬鋼線に比べ、線形規格が厳しく、ねじり特性が高く規定されており、強度や信頼性がより高く製造されております。 そのため、自動車等の重要保安部品等に多く用いられます。 |
オイルテンパー線 (JIS G3560) |
SWO-A SWO-V SWOSC-B SWOCV-V |
炭素鋼線材を最終工程で、焼入れ・焼戻し処理した線材です。高い疲労強度・高靭性・耐熱性を持ちます。 弁バネやクラッチバネ等の高疲労強度を求められる製品に用いられます。 |
ステンレス鋼線 オーステイナイト系 (JIS G4314) |
SUS304-WPB SUS316‐WPA |
ステンレス鋼線は、クロムを10.5%以上含んでおり、錆びにくい材質です。SUS304は耐食性、耐熱性に優れていますが、弱い磁性がつきます。SUS316はSUS304より耐食性、耐熱性に優れています。磁性はほぼありません。 |
ステンレス鋼線 析出硬化系 (JIS G4314) |
SUS631J1-WPC | アルミニウムを添加し、冷間加工後の熱処理により、非常に高い硬度を得られる事が特徴です。かなり強い磁性を示し、SUS631が代表的な析出硬化系ステンレスです。 |
めっき線 | ニッケルめっき線 亜鉛めっき線 |
硬鋼線やピアノ線に、亜鉛めっきやニッケルめっきの被膜を施した鋼線です。変形やめっき作業で問題がある場合や、低コスト化を図りたい場合に用いられます。 |
特殊材質
リン青銅 (JIS H3270) |
PBW | 銅と錫の合金である青銅をリンで脱酸した三元合金です。銅合金バネ材料では最も一般的に用いられます。強度が高く、耐摩耗性と耐蝕性が良く、導電性にも優れているという特徴を持ちます。 |
---|---|---|
洋白 (JIS H3270) |
NS | 銅・ニッケル・亜鉛の三元合金で、耐疲労性・耐蝕性が良い。通信機や電子部品等に多く用いられます。 |
黄銅(真鍮) (JIS H3260) |
BSW | 銅と亜鉛の合金で安価な為、低コスト化を目的に用いられます。経年変化が大きく、へたりが増加するため、使用には注意が必要です。 |
ベリリウム銅 (JIS H3270) |
BeCu | 銅にベリリウムを添加した合金で、銅合金系のバネ材料の中では最大の強度を持ちます。耐蝕性・高温特性にも優れた導電性の線材です。 |
チタン (JIS H4670) |
TW270 TW340 TW480 |
チタンは強く、軽く、錆びにくい材料です。引張り強さや疲れ強さが高く、へたりが少ないという特徴があります。 |
インコネル | インコネルX750 | 析出硬化型のニッケルークロム合金で、スペシャルメタルズ社の商標です。耐食性、耐熱性、耐酸性に優れており、ガスタービンや圧力容器等、高温の環境で用いられます。 |
ハステロイ | HC-276 | ニッケルを基に、モリブデン・クロムを多く加えることにより耐食性、耐熱性を高めた合金であり、米ヘインズ社の商標です。航空・宇宙分野等で使用されています。 |